完全なハンドメイドで作る極上の紅茶 - 摘みたてを皆さんに届けたい!

豊かな香りで多くの人を魅了するダージリン紅茶。その中でも、希少価値が高く最高級とされるファーストフラッシュと、完全ハンドメイドで作るDoke Teaを多くの人にお届けいたします。
豊かな香りで多くの人を魅了するダージリン紅茶。その中でも、希少価値が高く最高級とされるファーストフラッシュと、完全ハンドメイドで作るDoke Teaを多くの人にお届けいたします。
Webサイトがリニューアル&イベントのお知らせ
ロチャンティー・ジャパンのWebサイトがリニューアルスタートしました。
http://www.lochanteajapan.com/
インド ロチャンティー社が作るダックティー、信頼のおける仕入れによる極上のダージリンをダイレクトにご紹介し、お届けします。遠方の方にも、インドの旬な紅茶をお届けできるようショッピングページを新設しました。
(レストラン。カフェなどの業務用も取り扱っています。)
また、「LT-Style(ロチャンティースタイル)」として、紅茶のある暮らしをご提案し、
生活の中にティータイムを楽しみ、人の輪が広がったり、癒しのリラックスタイムがすごせるようなアイディアをご紹介していきたいと思っています。
これからも、みなさまにはもっともっと紅茶の魅力をお伝えしていきます。
■今後のイベント情報
ご支援いただきましたダックティーは、ブラックフュージョンを含む4種が揃い、
当サイトでご紹介すると共に、10月12日~18日の期間、新宿伊勢丹の
地下 紅茶販売エリアでプロモーションをします。テイスティングもありますので、
是非お出かけください。期間中は私も現地にいます。
屋号変更と新しいパッケージのお知らせ
今日から屋号を”ティーガーデン”から”ロチャンティージャパン”と名前が変わりました。
Webで検索した時も、インドと共有していた方が確率が上がるし、直輸入のイメージも伝えたい、との理由から名づけました。
そして、ダックティーの新しいパッケージができました!
元気なダックティーにぴったり!なハッピーイエローがベースカラーです。イベント、展示会、デパートにも並ぶ予定です。
ぜひ、味わってみてください。
「世界緑茶コンテスト」でダックティー茶園のお茶が金賞に入賞しました。
今年3月に皆様にご支援いただき、「世界緑茶コンテスト」に出品したダックティー茶園のお茶がコンテスト金賞に入賞しました。
本当にありがとうございました。
http://www.o-cha.net/japan/association/news/contest2016.html
入賞したお茶は、ダックティー茶園のお茶の中でも、「シルバーニードル」という種類でした。
葉がひらく前の”つぼみ”を、朝日が昇る前の瑞々しさが残るうちに手で摘み集めた贅沢なお茶で、普通の茶園では芽だけを集める、なんて手間のかかることはなかなかしませんが、ダックティーはロチャンティーの自社茶園だからこそ作ることのできた、愛情の賜物です。
もちろん、オーガニックで完全なハンドメイドです。
シルバーニードルの特別パッケージ
茶葉の形状
お湯を注いだときの茶葉
香りは桃のように甘く、風味はドライアプリコットのようにぽってりとて
甘く、質感があります。
見た目には、ふわふわとした産毛の残る”銀色の新芽”です。
Silver for Gold. シルバーがゴールドを獲得したわけです♪
皆さん、本当にありがとうございました。
そして、ダックティー茶園のお茶は、この秋、
シングルオリジンフェスティーバルにて、4種類揃ってデビューします。
https://sites.google.com/site/tfjofficial/home
・ブラックフュージョン
・ダイヤモンドグリーン
・ローリングサンダー
・シルバーニードル
このフェスティバルは、入場料1500円(前売り1200円)を払って会場に入ったら会場の全てのお茶が飲み放題です。
→必ず、マイカップを持参してください。
どれもプロの淹れるお茶ですから、まさに紅茶の風味が試される時。
気に入ったら、その場で購入することもできます。
・日時:2016/10/8(土)10:00~17:00
・会場:東京都立産業貿易センター 台東館4F
・東京都台東区花川戸2-6-5
お茶の好きな方は、是非お出かけください。前売り券ご希望の方はお譲りします。
(chitosas@gmail.com まで)
——————————————–
尚、只今、ご支援いただいた皆様向けの謝恩セールを企画しております。
詳細が決まりましたら、ご案内させていただきますので、今後とも宜しくお願い致します。